2022年12月31日
22年ランニング備忘録


今年は大晦日に走り納め
多摩川には老若男女、様々な方がランニングを楽しんでいました

サッカー場では、蹴り納めかな

ランニング後は記念のリアルゴールドで乾杯

今年は1,842キロ走破
昨年差で494キロ増えました
月間+38キロ

今年は娘の高校受験の願掛で月間200キロを走ったのがきっかけで一気に距離が伸びました
219日(前年差+15日)、1回平均8.4キロ(前年差+1.8キロ)。少しの差が年間約500キロの差に。人生と一緒、努力が大切
体重は69.8ロ。昨年差-2キロ
もっと絞れるはず、頑張る
来年は月間150キロランニングの継続が目標です
以下きれいな多摩川の風景





夜は紅白見ながら御馳走
来年も元気に走れますように

にほんブログ村

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング
2022年12月24日
年間1,800キロランニング達成 22年12月24日(土)


にほんブログ村
12月24日(土)に年間の挑戦目標1,800キロランキングを達成。今年は走ったな、月間150キロ平均は初めてです

娘の受験の願掛で2月に200キロ走ったのがきっかけでした
来年も一ヶ月平均150キロランニングが目安かな

多摩川のキレイな景色が走るモチベーションになっています

富士山もキレイだった

夜はクリスマスの御馳走
目標達成もあり、美味しかったです

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング
2022年12月17日
北海道出張備忘録 22年12月13日(火)〜16日(金)

一人で三泊四日の北海道出張
遊びじゃないけど、せっかくなので記録します
旭川〜岩見沢〜苫小牧
各地で気候も違っていて驚きました

羽田空港では雨



旭川は雪が積もっていました
空港でしばらくZOOM会議をして市内に移動です

ホテルでは積雪のため、引き篭もり

近場の焼き鳥屋さんで名物の新子焼きなどをテイクアウト。ビールと一緒に楽しみます

ホテルのテレビでジャミロクワイのライブが流れていました。懐かしいな


二日目のお昼は同行者の方と山頭火本店へ。本店だと何でも美味しく感じる



夜は岩見沢へ。大雪で電車が止まらず良かった

ホテルから出たくないので、夕食付きのプランにしましたが、酷かったな……。仕方ないか。部屋の冷蔵庫も冷えないので、窓際で冷やします

三日目午後は苫小牧に移動。雪が積もっておらずビックリ。でも寒さを一番感じました



夕食では初の外食をします
ホテル近くの海鮮居酒屋へ
北海道クーポン2日分6,000円が使えたので色々注文します
贅沢な夕食でした

ホテルに帰ってお風呂に入ってお休みなさい


四日目は快晴
高い建物が少ないから空が広いなぁ
四日目は目一杯働いて、夜19時30分のフライトで東京へ帰着。出発が90分遅れ、クタクタでした。お土産も空港に忘れて踏んだり蹴ったり……
翌日は疲れが溜まっていたのか、一日寝込んでいました。やっぱり、やることが沢山ある出張は苦手。キャンプみたいにゆっくり過ごすのが自分には合っているみたいです

にほんブログ村

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング