2018年09月08日
秋刀魚が美味しく焼ける炭の配置発見のソロキャンプ 18年9月7日(金)~8日(土) 西湖自由キャンプ場


にほんブログ村
【状況】
・振替休日を取得。平日キャンプ。
・念願の西湖自由キャンプ場&ラン。
→天気予報は金曜日1日小雨、土曜日は午前中まで小雨。風速が5M予報。
道志村が曇り予報だったので、道志の森と迷ったが、ランニング、温泉に入りたいので、強行。
・我がバンドッグツーリングテントのポールひび割れは対応済み。
メーカーに直接連絡、送料込み約2,000円で入手。
→多少の風なら新ポールが対応してくれるはず。
・今回は秋刀魚の炭火焼きも目的。。
【混雑状況】

・6時起き、7時20分出発、11時30分着。
→道志道でのんびり。ガススタ、セブンに立ち寄り。道志村のキコリで薪を300円で購入。
・人気のキャンプ場のため、先客が多い。水際の良いサイトは8割埋まっている。
→土曜日8時前も4台ぐらい並んでいる。
金曜日からのお客さんは11時チェックアウトなので、入れ替わりの来場が良い気がする。
【天気】

・金、土とも雨が続く。土曜日25度ぐらい 最低気温は⒛度ぐらい。
→断続的に雨、深夜に豪雨。
→テント内に水たまり。愛しのバンドッグテントでは雨の日は乗り切れなくなってきている。

・強風のため、夜は焚火なし。
→タープ内にランタン4つで読書。夜を過ごす。
→意外と明るい。今後も継続。

・日中はTシャツ、短パンでいける。夜はパーカーと短パン。深夜3時ぐらいに寒くて起きたため、寝袋に入る。
→ダウン、フリースは必要ない。
・虫はいない。

・雨が降っていても水はけがよく、水たまりはなかった。
【料金】
・ソロ1,000円。
→土曜日は2,000円とのこと。
【携帯電話】
・ドコモ問題なし。
【買い物】
・前日にライフ、当日セブン、道志の道の駅でお買い物。
・ビール500ML1本、ハイボール缶500ML1本、日本酒400MLぐらい、バーボン少々、コーヒー1杯。
・サミット 秋刀魚1尾
セブン ロールパン、枝豆
道志の道の駅 しいたけ
自宅 米2合、マカダミアチョコレート、カップあんみつ、ビーフジャーキー、ベビーチーズ、無印グリーンカレー
★ソーセージ、ベーコンは持ち帰り。
・コーヒー豆、カップ忘れる。
【料理】

・今回は秋刀魚の炭火焼。1尾298円、失敗は許されない。
→いつも裏返す際に身が崩れ、脂が飛散、炎上。結果、表面真っ黒、中が生焼けに。

★今回の工夫
・網に油を塗る。
・火加減は網全体を上下して調整。炎がでたら、網を持ち上げ、炭を裏返して、消火。
・炭の配置を工夫。秋刀魚の下に炭を置かないことで、脂直撃からの炎上を防ぐ。

・炎上を防ぐことで過去最高レベルの焼き加減。
→課題は脂が焚き火台を直撃するため、焚き火台が臭くなる。
→次回はアルミホイルをひく。

・道志で買ったしいたけを焼く。旬なのかなと確認したら、岐阜県産。でも美味しい。
・ご飯を炊く。2合。
→残った半分は、夜のグリーンカレーに使用。
【朝食】
・セブンのロールパン&ベビーチーズ、インスタントコーヒー。
→雨撤収なので手早く、簡単に。
【ラジオ】
・FM FUJI。アルコ&ピース+中田花奈さんの番組が面白かった。
→テツ&トモのネタでリスナー投稿を読み上げる中田さんが良かった。
・夜の豪雨対応でラジオのアンテナを折るハプニング。
→ガムテで応急処置。帰宅後修理実施。
【読書】

・『パンク侍 斬られて候』 町田康
→映画化されたので、購入。町田康さんは、学生時代に読んだ「くっすん大黒」「夫婦茶碗」以来。
・文章のテンポが独創的。ストーリではなく、文体、ぶっ飛んだ世界観を楽しむ作家さん。
→キャンプには不向きかな。
・次回は池波先生に戻る。
→鬼平を完読したので、仕掛人・藤枝梅安。
【ランニング】

・金曜日、テント、タープを設営後に念願の西湖1週ランニング。約10キロ。
→雨が止んだ瞬間を狙う。約1時間。
・1週10キロの表示。
・反対側がキャンプ場。
・焚き火をしないと決めていたので、銭湯は時間のある夜まで我慢。
・旅先のランニングはあっという間。次はどこを走ろうかな。
【その他】
・日曜日は雨撤収。10時00分に完了。13時30分に帰宅。
.帰り道の野猿二郎が空いていたので、小ラーメン、野菜少な目をオーダー。
→このぐらいが丁度良くなってきた。
・帰宅後にテント、タープ、寝袋をベランダで乾燥。
→水がポタポタ垂れていたのに、2時間で乾く。
・走る時間がなかったので、DVD返却がてら、帰宅後2キロランニング。
→週間目標25キロ達成のため、日曜日は13キロ走る。
・初めて本格的な雨風キャンプだったので、帰宅後はぐったり。気を張っていたからかな。
→次からは家内の助言を聞いてからキャンプ地を決めるようにする。

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング