2023年12月28日
年末鍋&温泉キャンプ 12月27日(水)〜28日(木)椿荘オートキャンプ場

温泉と焚き火目的の年末キャンプ

年内の仕事の山場を越えたこともあり、ご褒美キャンプです。あっという間の2日間。ゆっくりできました
以下、本編です

7時過ぎに出発、スーパーに寄り、10時過ぎに椿荘オートキャンプ場に到着。いつもの北の森最奥部は撤収中のため、少し手前に幕を貼ります。今回もパンダtcです


ガスストーブもありますが、焚き火に夢中になりすぎて、ほぼ使わず

設営後は弁当をツマミに乾杯!
こんなんで充分だな

天気は晴れ曇り。10度ぐらいかな

寒いのでハンドウォーマーを投入
服装は上下、靴下ヒートテック。ロンT、フリース、マウンテンパーカーに綿パンツ。ダウンは使用しなくてもOK

昼ごはん後は読書していましたが……

寒くなり紅椿の湯へ。14時から16時まで



戻ってきて夕食の準備。鍋です
締めのうどんまで美味しくできました


ワインを飲みながら、刺し身も投入


夕食の後は焚き火を満喫します

23時ぐらいに就寝
珍しく朝まで爆睡でした

朝は6時30分に目覚めて、7時30分まで寝袋から出られず。グダグダです

テントを出ると晴れ。気持ち良い

8時30分まで朝焚き火を楽しみながら……

朝御飯。いつもの惣菜パン。コーヒーも美味しい
8時30分からゆっくり片付けて、10時過ぎに撤収です
帰りは寄り道せず、12時前に帰宅。銀行など雑務をこなして一日も終わりです
全く年末らしさはありませんでしたが、ゆっくりすることができました
次はいつ行くかな

にほんブログ村

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング
2023年12月18日
23年度 年間1800キロランニング達成


12月17日(日)に年間目標1,800キロランキングを達成。昨年より6日早い。目標達成、ヨカヨカ

今年は家内闘病の願掛けで1月走りまくったな……。コロナの影響で走れない月も多かったので、来年はコンスタントに月150キロを走りたい
&
今年はサッカー観戦の他にラグビーも見に行ったので備忘録



FC東京も25年目。来年は新エンブレムで優勝だ!



ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング