2017年04月17日
17年4月15日(土)~16日(日) 新戸キャンプ場 花見ソロキャンプ

先週末は雨の中、娘とディズニーランド。
今週末は数か月前から予定していた新戸キャンプ場にて花見キャンプ。
→桜が見れる場所には張れませんでしたが……。
【混雑状況】

出遅れて11時に現地到着。
すでに30組が来場。
管理人さんの予想では、40組以上になるとのこと。
目的だった桜の近くはもちろん、
パンダサイト含めて、川沿いは全てテントで埋まっている状況。
超近距離にテントを張らせて頂こうか迷ったが、
河原沿いにスペースを発見、張ることに。
桜目的なら9時前後に到着しないと厳しいかも。
私はソロだから、この時期は厳しいかな……。
【料金】
宿泊料 1600円
薪(広葉樹) 420円×2束=840円
計2,440円
薪は残り3束のところ、2束確保。
小枝の束も200円で販売中。
前に来たときは、焚き火用のナラ?もあったはずだが、
この日は取り扱いなし。
薪が確保できないと、近くのスーパーまで買い出しが必要。
【携帯電話】
DOCOMO問題なし
【天候・気温】
4月15日(土)~20度以上を維持。一時小雨が降る。
4月16日(日)朝から快晴。
夜の気温5度以上。
-6度対応の寝袋にフリース、下着姿で問題なし。
【スーパー】
キャンプ場より20分のダイエーで買い物。
午前8時30分から開店。
【食材、酒】

昼、夜、朝の3食分
ウイスキー300ML、純米大吟醸400MLぐらい、ビール500×3本(暑くなってきたので、3本だと足りないかも。次は4本)
自宅持参 米2合、クラッカー5枚、スティックコーヒー1本、スティックスープ1本、フリーズドライ味噌汁1袋、レトルトカレー、サバ缶
スーパー購入 ベーコンステーキ2枚、ベビーチーズ、ささみステック、枝豆、クレープ、サンマ1匹
セブンイレブン 生ハムロース、レトルトおでん、冷食 小籠包
★スーパーで購入したソーセージはお持ち帰り。
【ラジオ】
FM YOKOHAMA
【書籍】
ささやく河 藤沢周平
→2日間で9割ぐらい読み込めた。伊之助さんの活躍も3冊で終了。
藤沢先生の作品は引き続き手に取る予定。
【装備】
ソロテント(バンドック)
ポンタタープ(スノーピーク)
リーフィーチェア(コールマン)
焚き火テーブル(ユニフレーム)
ケトル(ユニフレーム)
★焚き火しながらお湯を沸かすのは便利。ケトルは丈夫だし、焚火の楽しみが増えた。

にほんブログ村

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング
ソロキャンプランキング