ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月07日

不眠キャンプ 12月5日(土)〜6日(日)新戸キャンプ場


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
元同僚と2年ぶりのデュオキャンプ

場所も久しぶりの新戸キャンプ場
最後は去年の台風の前だから、1年半ぶり

お互い近況報告をしたり、美味しい料理を食べたりと楽しい時間を過ごしましたが、やはり夜は川の音が気になり寝られず

深夜3時までキャンプ場周辺を散歩したり、イスに座って考え事をしたり……。今回はパニックにならず、不眠の夜の過ごし方にも慣れてきました

結局深夜3時に川の音を遮断できる自動車助手席にて寝袋に包まり、就寝


朝6時に目覚ましのアラームで起きて、テント内に移動して二度寝

7時半に起きましたが、頭はすっきり、体も全く痛くない。車中泊の環境が意外と自分にあっているのかな……

しばらく、川の近くのキャンプは休止しますが、不眠も辛くないキャンプでした

★混雑状況

6時半出発、スーパーで買い出しして、9時30分に到着

朝雨、日中はくもり、日中10度以下、最低気温5度以下の予報なのに、まさかの25組が先着

川沿いは8割埋まっている(パンダサイト側川沿いは空きなし……)、こんな新戸キャンプ場は花見シーズン以来

極狭道路の前後に道整理が入ったのも混雑が理由とのこと。朝の場内放送にもびっくりしました

ソロ率、男性率は相変わらずですが、すっかり人気のキャンプ場です

自動車2台、2人で3,600円。以前より、少し値上げしましたが、それでも安いですね

★料理
アルコールジェルを持参し、定期的に手指を消毒、接触感染対策を実施

食器の使い回しも厳禁で調理しました




朝昼御飯はチキンのトマト煮込みとパスタ


おやつはポークソテー










夜はポークシチューに御飯




焚火は10時まで

夜食はなし








朝は、目玉焼き、ソーセージ、肉まんのホットサンド


コーヒーを飲んで……


青空の中、撤収
→日は当たらなかったので、帰宅してから、テント、タープを乾燥

また、春に平日休みで行こうと日時を決めてから、お別れ

ソロキャンプも面白いけど、誰かと一緒のキャンプは楽しい&料理も美味しい

キャンプ引退はしばらく先かな

ソロキャンプランキング

FC東京ランキング

マラソン・ジョギングランキング

ソロキャンプランキング  

Posted by アマさと at 23:19Comments(0)新戸キャンプ場